主要取引先
Main customer- P&G
- ボッシュ株式会社(Bosch)
- 株式会社IHI
- 株式会社タムラ製作所
- ヤンマー株式会社
- 東洋刃物株式会社
- 住友電気工業株式会社
- 日立グループ
- 日本飛行機株式会社
- 株式会社遠藤製作所
- オムロン株式会社
- 黒田電気株式会社
- 旭ダイヤモンド工業株式会社
- 黒田精工株式会社
- 株式会社ノリタケカンパニーリミテド
- 日本航空株式会社
昭和29年 |
航空機用助燃剤「メタミックス」の製造を開始し在日駐留米空軍に納入を始める。 さらに航空機用融氷液の製造販売を開始 |
---|---|
昭和36年 | 三菱ガス化学(株)関西技術サービスセンター内に尼崎工場を開設 |
昭和39年 | 東京国際空港(羽田)内にストックタンクを設置 |
昭和40年 | 大阪国際空港(伊丹)内にストックタンクを設置 |
昭和42年 | 防疫用、殺菌・殺虫剤の製造業務を開始。化学工業薬品の販売業務も始める |
昭和45年 | ボーイング747型機の就航に伴いDe-mineralized waterの製造販売が始まる |
昭和53年 | 新東京国際空港(成田)内にストックタンクを設置 |
昭和54年 |
アルプスエンジニアリング株式会社を子会社として設立。 ガラス繊維強化プラスチック(FRP)の成形による雑排水処理槽などの設計・製作ならびに販売を開始。 |
昭和55年 | 合成樹脂用硬化剤の製造加工業務を開始 |
昭和56年 | 合成液体洗剤の製造加工業務を開始 |
昭和59年 | アルプスエンジニアリング株式会社を吸収合併し業容の拡大をはかる |
昭和61年 | 合成粉末洗剤の製造加工業務を開始 |
昭和62年 | 大阪事業所を三菱ガス化学(株)浪速工場内に移転。危険物(第5類)製造工場を新設 |
昭和63年 | 英国キルフロスト社製融氷液の輸入販売を開始 |
平成3年 | 皮革用洗剤の製造加工業務を開始 |
平成6年 | 合成粉末洗剤の製造工場を新設 |
平成7年 | 本社を千代田区丸の内に移転 |
平成10年 | 英国キルフロスト社と融氷液の国内製造ライセンス契約 |
平成12年 | 大阪事務所閉鎖 |
平成12年 | シーバイエス株式会社(旧社名ディバーシー株式会社)と取引開始 |
平成14年 | P&Gと取引開始 |
平成19年 | 千葉工場を新設し粉体製品製造棟を建設 |
平成20年 | 千葉工場に液体製品製造棟を建設 |
平成23年 | 株式会社コープクリーン向け粉体洗剤の製造を開始。日飛興産株式会社よりシールピール事業を買収 |
平成26年 | 旧東金工場を千葉工場内に移設統合 |
平成27年 |
中国向けにシールピールの直接輸出を開始 エヌプラスに初出展(於:東京ビッグサイト) |
令和元年 | Eastman Chemical Companyとの取引開始 |
※下記米印の箇所は入力必須となります。
各種製品に関する お問い合わせ (本社・営業部) |
TEL:03-3211-1862(営業部直通) FAX:03-3211-1865 受付時間:[平日] 9:00~17:00 |
---|---|
採用等に関する お問い合わせ (本社・統括部) |
TEL:03-3211-1861(代表) FAX:03-3211-1865 受付時間:[平日] 9:00~17:00 |
シールピール SDSに関する資料請求 |
シールピールのダウンロードフォームよりお問い合わせください。 受付時間:24時間受付 |
メールでのお問い合わせ |
上記お問い合わせフォームよりご連絡ください。 受付時間:24時間受付 |